Ver 6.4
見出しをすべてのページに表示するには
【書式】→【印刷範囲】→【編集】の順にクリックし、【繰り返す行】に任意の行を指定してから【OK】をクリックします。
使用例
2行目を見出し行として、すべてのページに表示します。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる3_3-800x155.png)
操作手順
(1)
【書式】をクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/06/行列番号を印刷_1-800x149.png)
(2)
【印刷範囲】→【編集】の順にクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる_1.png)
(3)
繰り返す行の左下のドロップダウンリストから【ユーザー定義】をクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる4_1-800x422.png)
(4)
繰り返す行の右下のボックスをクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる13_1.png)
(5)
セルA2をクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる3_1-800x156.png)
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる3_2-800x159.png)
(6)
繰り返す行の右下のボックスに【$2】と入力されていることを確認し、【OK】をクリックして下さい。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる5_1.png)
(7)
印刷プレビュー画面を確認すると、2ページ目以降にも見出し行が表示されていることがわかります。
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる7_1-800x233.png)
![](https://inoshishinotakinobori.com/wp-content/uploads/2020/12/見出し行を入れる8_1-800x212.png)